かやのみ日記帳

日々感じたことをつれづれと書いています。

7 days to die α20 自分用攻略メモ

 

XboxGamePassで無料配信中

Gamepassでできるようになったので初見プレイしてみた。で、結局連休を2,3日消費するほどやってしまった。このゲームバージョン違いで全然ゾンビのアルゴリズムやスキル、アイテムの出現頻度が違うらしい。攻略情報が全然ネットにでてこない。

なので、簡易的な攻略メモを自分でも書く。初心者向けだ。
ちなみに21日目をノーデスで生き延びることができた。そこからはまあいいかな…と思って終了である。

 

基礎情報

トレーダーのミッションをなるべく受けること

トレーダーのミッションを7つくらいクリアすると、移動が楽になる自転車がもらえる。結構荷物を拾って拠点に帰ることが多いと思うので、自転車があると時短によい。
簡単な荷物探しがコスパ良いはず。1日2件やれれば3,4日目くらいには自転車が手に入るかもしれない。

手に入った金は必需品を優先して買う。例えばレンチ。レンチは機械、電子部品、エンジンの剥ぎ取りに必須。あと酸入りボトルは必須アイテム作業台のクラフトに必要だ。

報酬では7日目迎撃用の爆弾・モロトフカクテル・銃弾などをある程度ほしい。
銃弾は100個、爆弾は20個はほしい。なんてこった。が、集まらなくても死にはしないので参考程度に。報酬はスキルを1pt取得すると選択肢が一つ増えるのでおすすめ。

 

ゾンビ殲滅は経験値稼ぎに良い…ように見えて、実は全然そんなことない。
初心者では事故が多い。拠点で木ブロックを置いて、アップグレードさせ、鉱石を掘る。これだけでガンガンレベルが上がるのでそっちのがいい。

裏技チックではあるが、トレーダーの場所などは固定である。ほかの場所を巡るのも時には重要。

wikiwiki.jp

自分の場合、最初が焼けた森がスタートで苦労しそうだったが、意外と便利だった。
トレーダーの真向かいに自分で砦を建設して迎撃している。ミッションはほとんど下側の街に集中しており、250m先でミッション、クリアしたらもっかい200m先で…みたいな感じでぽんぽんできる。川も近くにあるし、木もそこそこある。

のちのち必要となる鉄資源、石炭資源もなかなか豊富だ。硝石もある。マップ下側には砂漠もあるので石油、オイルも問題ない。

北側にはとうもろこし畑がかなり広く存在していて、更に北側には雪原があり、そこにもトレーダーがいる。が、ここは犬共が多く、ものすごいダメージを受けがち。あんまり行きたくない。

最初はハズレな場所だと思ってたけどなかなかアタリだった。

マップの鉱物資源の読み方

なんでこんなにわかりずらいのか…

よおおおおおく見るとマップ上に小さなゴミが見えると思う。これは鉱物資源を示す。
例えば灰色なら石。オレンジ色なら鉄。水色ならば鉛みたいな。白は硝石。

基本的にマップで示されている場所の地下にはさらに豊富に資源が眠っている。一見してなさそうでも掘っていくと見つかることも多い。

良いスキルを取って効率的に掘ると経験値的にも資源的にも良い。

 

拠点は自分で作ったほうが実はお得

森、水が近くにあり、トレーダーが近く、街が近いと楽。
で、拠点は民家を改修するよりも自分で建築したほうが断然お得だ。なぜかというと経験値の入りがハンパじゃないからだ。

ブロック一個を木材でさらにアップグレードするだけでなんとexpが+100程度は入る。ゾンビ一体は+400exp、強いやつで+750expとか。そう考えるとブロックを7つ作るだけで強いゾンビ1体分である。しかも無傷で。弾薬消費なしというのもいい。

 

 

なのでなるべく大きめに拠点を作り、屋上部分を夜中暇なときに拡張していくのがおすすめ。木材について補給できる場所が自宅近くにあるとなおよい。

木を切ったあと松ぼっくりが手に入るが、これを自宅近くに生やしてしまえばいい。
2日、3日で巨大な森に成長してくれる。あとはループすれば安全に回収可能だ。
なるべく全部切らずに半分ずつ切って森を拡大するとお得である。
自分はトレーダーの近くは敵が湧きにくいので、真正面を森にしてある。

自作の植林地。限界まで密集させてて効率が良い。左半分は刈ったあと。

 

ひたすら木を切り、地面を掘り、石を手に入れつつ拠点を拡張する。これだけでOKだ。
拠点の高さを4マスくらい設けて、高さ2マス目を格子状にして窓のようにすると迎撃しやすい。

のぞきあな。

屋上部分から攻撃できるようにするとさらに楽になる。

だんだん襲撃を受ける回数が増えてくるので迎撃機能も大切に。

 

序盤の行動目標

レンチを見つける

究極の目標である。これがないと今後生き残ることはできないだろう必須アイテム。車のガレージやお店で必死になって探すしかない。ホントにでてこなくて泣きそうになるが、頑張るしかない。

 

レンチについてはスキル上げするとクラフトできるようになるが、必要になるのが機械部品となっており、機械部品はレンチで取得するのが普通である。つまり詰みである。

トレーダーが機械部品を売ってるときもあるので、4つ手に入れて、錬鉄も手に入れば作ることは可能になる。

レンチを一つ手に入れたら、街にある街灯を解体するとよい。木材ブロックで足場を作って光る部分を解体する。すると錬鉄がとれてお得だ。ほかにも家にある壊れた作業台とかを解体するとよい。

 

レンチを使ってレンチを作る素材を収集できたら(言っててホントひどい)作業台を作成すること。これによってようやくゾンビ迎撃に便利なものがたくさん作れるようになる。

 

まったく酷いシステムだ。そこら中に建築物を一瞬で建てれるくせに作業は作業台じゃないとできないし、レンチがないとダメなんてまったくナンセンスである。…これはレンチが5日ほど探して見つからなかった愚痴だ。

 

探索は無理をしない

基本的にクエストを受注して探索するほうが効率がいい。序盤はいいものが手に入りにくい。経験値稼ぎなら拠点でブロックを叩いてたほうが安全である。

 

接近して倒そうとするのは厳しい。感染症にもなりがちだ。なるべくアウトレンジで戦えると良い。弓で離れて倒す、銃を使うのもいい。弾薬をケチるよりも敵を確実にしとめられたほうがいい。

弾についてもケチらずに胴体に一発当てた方がいい。そもそも銃で大事なのはマンストッピングパワー。行動不能にさせることが現実でも重要とされる。狙うのは胴体部分。頭はゾンビがめっちゃふらふらしてて当たりづらい。

 

弓矢は結構手に入るので頭を狙ってもいいが…スタミナ切れにもなりがちだし、やはり胴体に当ててひるませること。で、そのあとで接近戦で頭に武器を振り下ろすといいかも。ただ、2,3体目も結局来るので安定して弓矢でガンガンしとめたほうが序盤は安全だ。

複数の敵と戦うときもまずは一体転ばせること、そのあとでもう一体を相手する、倒れさせる…とやりつつ後退、出口へでて逃げれるようにする。みたいな感じで安全に配慮すると良い。

 

酸入りボトルはなんとしてでも持ち帰る

持ち帰るものとして重要なのは酸入りボトル。作中でトップクラスレアである。トレーダーに売ってたら即座に迷わず買って良い。足りないならいろんなものを売ってでも買うべきだ。

車のバッテリーなんかは売ると100円くらいになって良い金になる。序盤ではまったく使わないので一個だけ保存して、あとは店に売ると食べ物・おやつにちょうどよい。

 

7日目用の迎撃拠点の作り方

シンプルで作りやすい

■ ▲ な形のやつ。Youtubeで紹介されてた形。わりと楽に作れて非常に生存しやすくてよい。

作るのはそこそこ早めがいい。意外と時間が掛かるし、心の準備も必要だろう。7日目は朝4時からコツコツ作り、19時までには準備万端にしたい。まあシンプルなのでゲーム内で3時間程度でできるだろうが。

www.youtube.com

自分の入り口については木材フレームで2段作って、登ったあと回収でOK。
自分の場合、拠点を10マスくらい離れたところにつくって屋上から連結した橋をかけている。たまーに野良襲撃があったときの避難用に。

他にもYoutubeで 「7days to die 拠点」とかで探すといいのが見つかるが、α19だったり、なんかめっちゃ素材必要だったりで大変なのでこのくらいシンプルなら良いと思う。

ちなみに7日目夜、4:00以降迎撃しきれずに残ったゾンビはいったんゲーム終了すると消えてくれる気がする。消えなかったら…自宅に戻って弓矢ひたすら打って頑張るとかしかないかもしれない。

 

ゾンビの襲撃から身を守るだけはおすすめしない。経験値稼ぎにならないからだ。
なるべく倒せるように迎撃拠点を組んで、倒しちゃったほうがよい。

 

食料・水について

汚水については川で空き瓶をとりだし、右クリックの第二アクションで汲むことができる。これをキャンプファイヤで沸かすとお湯になってくれる。問題なのはダクトテープの製造で、これには汚水+骨が必要になる。バランスが肝心だ。

食料はかなり難しい。基本的に家探しでぱくぱく食べつつ、そこらへんの犬・鳥などを始末して肉を手に入れると良いと思う。卵もそこらへんに落ちてるので取ってゆで卵にするといい。

…正直21日目まで生きても農業をやってこなかったので常にはらぺこである。終末世界は厳しい。やることが多いので食事は後回しになりがち。生き残るのは自分の食欲よりも敵の始末のほうが優先度が高い…気がする。

スキルポイントが溜まってないと自給自足の効率が悪いらしいので、結局家探ししつついいアイテム拾いを狙ったほうが良いと思う。

 

14日目の襲撃について

敵の数、厄介度が段違いなので先程の拠点じゃどうしても厳しい。一応足元にダーツトラップを仕込むというのもアリだ。ダーツトラップは鉄で弾丸を作ることができ、アサルトライフルの弾などに必要な真鍮・鉄・鉛・硝石・石炭などが不要だから。

一方であっさり弾が消えてゆくのもつらい。1500発以上はないと安心はできないだろう。1000発でも2時間以内に打ち尽くしてしまう、1基だけで。たぶん。

理想的にはブレードトラップの拠点を作りたいが、物資が少なく作るのは相当難しいだろう。運が必要だ。自分の場合は2つしか作れなかった。

なので結局、先程の拠点を改修してダーツトラップ+爆薬とかでクリアするのがよいだろう。銃弾も200発、300発くらいあるといい。やはり探索などでガンガン消費するだろうから難しいと思うが…そもそもこのゲームはかなり難しい。無茶が多い。

 

14日目以降

機械化が必須である。ブレードトラップを準備して自動化したい。また坩堝がめちゃくちゃほしい。自分の場合はめちゃめちゃ拠点建築+穴掘りをひたすらしてエンジニアリングを最高レベルまで上げた。大変だった。坩堝によって鉄鋼が作れるようになる。

最高のトラップ・ブレードトラップさんは修理に鉄鋼が必要になるので準備した方がいい。

またアスファルトの建築にはセメントミキサーが必要になる。エンジンを出すのは至難の業だ。が、拠点防御用ブレードトラップ稼働に最低2つ、ミキサーに1つ、移動用バイクに1つ…4つは必要なので頑張りましょう。

 

ブレードトラップを利用した防御拠点はかなり強い。あっさり襲撃を完封できるので便利だ。

もうちょい小さくても大丈夫だと思う

参考にしたのは以下の動画。

www.youtube.com

だが、この動画で恐ろしいのは規模と必要物資である。ブレードトラップ18個、11x11x4の深さを掘る。これには自動化されたドリルが必須になるだろうが、そんなものは持ってない。エンジンもそんなにあるわけない。

 

なので省力化したのが上のスクショだ。

ブレードトラップは4つ。一つ20w消費するため、エンジンを2つ用意して限界になる。
横幅は5マス。縦は11マス…のはずだけど適当でいい。ぶっちゃけ上側についてるブレードトラップくんが一番仕事をしてくれる。一番いい位置にあるらしく脳天をきれいにカットしてくれる。

まずは木製フレームで軽く位置を確かめたあとでアップグレードしていくといい。

深さ4マスは掘るのにもんのすごい時間がかかる。なので襲撃前2,3日は拠点づくりにかけたほうがいい。ブレードトラップは最低でも2,3あれば十分だろう。たぶん横に伸ばしている3連ブレードトラップはいらなかった。真ん中1個でいい。

で、修理は鉄鋼一つ。だいたい400程度耐久が回復するはずなので、ちらちら様子を見て400以上減ったら直す、で良いと思う。100個ほど持ってれば襲撃は無事乗り越えられる。

 

おわりに

このゲームやること多いし、資源はしぶいし、敵はめっちゃ強いしで非常に大変だ。
そのわりにストーリーはないし、ホントに頑張って作ってゾンビをしのぐ硬派なサバイバルゲームである。

だんだん慣れてくると厳しいクラフトゲームから製作者の作っているAIとのシミュレーションゲームになっていく。要は準備して、ゾンビ共の大群にこうすれば耐えられるはず、というのを試すゲームになっていく。

マインクラフトとは違い、美しさとかよりもゾンビ共をどうやって屠るか、楽にしのげるか、回収できるかという点に集約されていく。特別長生きして自給自足が完成すると特にやることはなくなるだろう。ぼちぼちいい武器拾いとか、散歩とかそういう感じになるはずだ。

 

なのでこのゲームはゾンビサバイバルというよりは、タワーディフェンスシミュレーターだと思う。

不満点としてはやはり現実的じゃない素材の出づらさ、クラフト難易度。終末世界と言い訳はできるものの、トレーダーにはいいものも揃うし、炉を作って鉄・真鍮・火薬を製造できるならその他のものなんてお手の物だろうに…と思わざるをえない。

 

難易度を高くするために必須素材を超ドロップしにくくするのは…こう…つらい。
できるならゾンビを強くしてもらったほうがタワーディフェンスゲーとしては楽しいだろう。ゾンビ荒廃サバイバルとしての難易度が高すぎて、そこがさじ加減良くないよなあと思う。

正直、資源をもうちょい豊富にしても面白さは変わらない気がしないでもない。